医学部に属している女子医学生は、その気になれば、医学科男子なんて選び放題だと思いますから、今回は、医学部女子以外の女性に向けて医学部の彼氏を作る方法を紹介します。
医学部の恋愛事情
「医学部のリアルな恋愛あるある大公開!」でも同じようなことを話しましたが、
医学部は、他の学部と比べてもかなりコミュニティがせまく、恋愛もそのコミュニティの中でのものがほとんどです。
決して医学生を選んで付き合っている訳ではなく、単純に毎日の学生生活で出会うの人が医学生くらいしかいないのです。
ですから、男子医学生は外に出会いを求めて合コンに足を運ぶのです。医学部女子以外で、医学生と付き合っている方の中にも、合コンで出会ったという方がいるのではないでしょうか?
男子医学生は医学部にいるうちに狙えばいい
男子医学生は、将来は医師になって、社会的地位も経済力もある立場になるとだいたいモテます。これは本当に事実で、ルックスに関係なくモテます。
しかし、医学部時代は、医学部は男女比が圧倒的に男子が多いため、学校でモテるということはある程度ルックスが整っている場合に限られます。
医学部男子の中には、中高6年間男子校で、今でもほとんど恋愛をしたことがないという人も多くいます。
ルックスにそこまでこだわらなければ、まだ女子慣れしていない男子と付き合うことってそんなに難しいことではないです。医学部にいるうちに狙っちゃった方が簡単です。
彼らも将来は医師になってちゃっかりモテるでしょうけど。
男子医学生と付き合うためには女子医学生と仲良くなる
女子医学生にとっては、大学で出会う全ての男性が医学生です。女子医学生の中には、むしろ他の大学や学部の男子と出会ってみたいと思っている人もいます。
ですから、紹介しようと思えば何人だって男子医学生を紹介できます。ただし、その男子が本当におすすめできるかどうかは別としてです。
女子医学生と仲良くなるのは、男子医学生と仲良くなるより簡単だと思いませんか?自分の女友達に医学生がいなかったら、友達の友達と仲良くなるのも手だと思います。
友達に「今度いつも話に出てくる〇〇ちゃんと仲良くなりたい!」と言えば、連れてきてくれるんじゃないでしょうか?
そうして出会ったこと仲良くなってしまえば、女子医学生はいくらでも医学部の男子を紹介してくれるでしょう。
私自身、自分の高校の時の友達に、大学の友達を紹介して付き合ったというパターンが2回あります!
SNSの活用
今の世の中、InstagramやTwitterなどのDMからやりとりが始まって、付き合い始める人も少なくありません。
さっきのように、女子医学生の友達を作っておけば、その女の子のフォロワーにいる男子のほとんどは医学生か医者(あと高校生の同級生)です。わからなければ、医学生はほとんどプロフィールに「〇〇大医2年」「医医3」などと書いてあるのでそれで判断できます。
また、女子医学生の友人がいれば、「〇〇ちゃんから話に聞いて…」などとDMを送れば、怪しまれることもなく、会話ができるでしょう。